
TEXTILE NAME#31 桜スワトウ
FEATURE COLLECTION
1998SS PARIS COLLECTION DEBUT
![]() |
THE STORY OF TEXTILE
1997年「KEITA MARUYAMA TOKYO PARIS」がパリコレデビューしたこのコレクションでは、日本の四季をイメージしたモチーフが多く取り入れられました。 |
|
コレクションの最後を飾るマリエには、オーガンジーで花びらを1枚1枚作った桜の花をパッチワークしたドレスが採用され、春のムードを盛り上げました。 |
![]() |
同コレクションでは、桜モチーフをスワトウ刺繍でも表現。 |
|
![]() |
ヨーロッパから伝来したレース刺繍と、中国伝統の刺繍技術が融合して生まれたスワトウ刺繍は、まるでレースのような透かし模様や糸の盛り上げが特徴です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TAG
