
表参道とワタシ[定点観測]
今日、本当に久しぶりに表参道を横切る為に、歩道橋に登った。
目的地まで急いでいてバタバタしていたのだけど、橋の上で思わず足を止めて深呼吸した。
見下ろす真っ直ぐに伸びた欅並木は、ずっと昔から変わらない。
本当に子供の頃、揺れる橋が怖くて途中で怖気付いてしまい、座り込んでしまった僕を、通りすがりの外国の人がおぶって下まで下ろしてくれたことを、恥ずかしさと共に覚えている(恥ずいね)
Clubで遊んだ朝帰りの光の中、馬鹿げてるけどまあまあ本気の夢みたいなモノを友達と叫んだこと(青いね)
大好きだった片想いの子と、やっとの想いでした中途半端なキス(ラブいね)
大人になってからも、仕事に行き詰まっては、何となく橋の上から、ぼんやりと車が行き交うのを眺めてはため息ついたり、、、(ダルイね)
そんなこんなで僕にとってはちょっとした人生の定点観測地点でもあったりする。
表参道沿いの建物は、最早昔からのものは殆ど存在しない。キディランドぐらいかな。
話題のジャニーズの合宿所だったマンション(当時何度か行ったことがある。その話は、また後日w)やコーポオリンピアもギリギリあるけど。
あのオリエンタルバザールもなくなったしね(涙)
モリハナエビルがなき今、、、
昔、文化の恩師である、小池千枝先生とタクシーで表参道を通った時、「丸山君、この通りはまるで、ファッションの植民地ね、、、」って淋しそうにつぶやかれたことがあって、ああ、確かに、そうだなぁ〜と。先生、さらに今は外資系のブランドずくめです涙
生まれ育ったこの青春の表参道に
ケイタマルヤマを創る日は来るのかな?
今となっては創りたいのかもよくわからないけれど、、、
これを読んでらっしゃる大富豪の、もしくは表参道のビル土地持ちの誰かぁーーーーー笑
でもそんな日が来るといいな。なんて思った 前略 橋の上から(これも古いw)
セイヤ!セイヤ!セイヤ!
TAG
